
人口100人ほどの静かな野甫島(のほじま)に唯一の商店。
看板もなく、ごく普通の沖縄風古民家の軒先に所狭しと商品が並んでいます。
沖縄の離島ややんばる地域に多い、集落住民の共同出資で営まれている「共同店」の一つです。
静かな集落にこじんまりとした商店。
「こんにちわー」と言うと、奥からのんびりとおじいが出てきました。
のんびりとした島の生活の一端が垣間見られます。
出典:国土交通省「島の宝100景」(http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/shimanotakara100kei.html)
最新情報をお届けします