
小値賀島(おぢかじま)は、素朴な漁師町と温かい人情あふれる島。
島の農家や漁師の人々と生活をともにしながら、農業や漁業体験する民泊体験のツアーが好評です。
訪れる人を迎える島の人々は温かく、滞在期間は短くても家族ぐるみで仲良くなります。
島を離れる時には、民泊先の家族が港にきて、たくさんのテープを持ち、船が小さくなるまで手
を振って見送ります。
お客さんというよりは、家族の一員を見送るお母さんのような姿に見えます。
島の自然と港をバックに、人と人とのつながりがと温かさが感じられる景観です。
出典:国土交通省「島の宝100景」(http://www.mlit.go.jp/crd/chirit/shimanotakara100kei.html)
最新情報をお届けします