
「アマミノクロウサギ保護啓発ムービー」制作プロジェクトでは、日本の絶滅危惧種1372種の1つである、アマミノクロウサギの保護を啓発する映像を、世界自然遺産登録を目指す奄美大島の地元の方々・自治体・JCF学生映画祭スカラシップによる連携フレームで制作し、若者を中心とする観光客に向けて、「ロードキル」等の防止による、絶滅危惧種保護の訴求・啓発を目指しております。
「アマミノクロウサギの保護啓発ムービー」は、【Save The RED LIST Project】の一環として、「まもりたい まもるべき生きものたち」写真展と同時開催で、8月27日に東京大学本郷キャンパスで開催される、滝川クリステルさんの財団・一般財団法人クリステル・ヴィ・アンサンブル様が主催するアニマルウェルフェアサミット内での上映等が予定です。
「アマミノクロウサギ保護啓発ムービー」制作発表会開催概要主 催:Save The RED LISTプロジェクト実行委員会
開催日:2017年7月23日(日)14時~15時
開催場所:奄美市AiAiひろば(観光交流センター)
住所:奄美市名瀬末広町14番10号
開催内容:「アマミノクロウサギ」保護啓発ショートムービー上映と制作にあたっての
思い(長尾監督より)
協 賛:エルムスユナイテッド動物病院グループ
特別協力:JCF学生映画祭実行委員会
企画制作:5Lエンタテイメント株式会社
URL:http://savetheredlist.com
最新情報をお届けします