
熊本県の天草諸島の島の一つである御所浦島(天草市)で、「御所浦イルミネーション2017 ~小さな流星たちのアイランド~」が、2017年12月9日(土)~2018年1月10日(水)の期間に開催されます。
会場は御所浦観光物産館しおさい館前公園で、点灯時間は18~23時。12月9日(土)の点灯式では、島内外からの出店者による「ごしょうら島ふ~どマーケット」が開催されるほか、各種ステージイベントも行われます。当日は、島内の無料シャトルバス、横浦島からの無料シャトル船、本渡港・棚底港行きのシャトル船(イベント終了後のみ)も運行予定です。
点灯式の12月9日(土)は、各種イベントも開催!
オープニングイベント
日程:12月9日(土) 13:00~18:30
場所:御所浦物産館しおさい館周辺
御所浦島ふ~どマーケット 10:00~
ステージイベント 13:00~
冬の船釣り体験会≪要予約≫
釣り道具は船が準備!手ぶらでどうぞ!
日程:12月9日(土) 14:00御所浦港発(約2時間)
参加料:大人2,000円 子供1,000円
※12月9日(土)に御所浦旅館業組合の宿へご宿泊の方は参加料がなんと無料に!
※参加料は当日船舶へお支払いください。クーラーボックス等はご自身でご用意ください。
お問い合わせ・お申込み 御所浦物産館しおさい館 0969-67-1234
無料!送迎シャトルバス・シャトル船運行
町内のみ往復。町外(棚底港・本渡港)からは定期船でお越し下さい。
※シャトル船は要予約!詳しくは、詳細チラシをご覧下さい。
御所浦島(ごしょうらじま)ってどんな島?
御所浦島は、天草諸島の島の一つで、天草市に属しています。旧御所浦町には、八代海(不知火海)に浮かぶ18の島々が属していましたが、現在は天草市に統合されています。すぐ近くの牧島とは、橋でつながっています。
平成9年に恐竜の化石が御所浦町内で発見され、「恐竜の島」としても知られるように。天草ジオパークとして認定されています。天草市立御所浦白亜紀資料館には、恐竜やアンモナイト、ほ乳類、貝(トリゴニア・イノセラムス等)などたくさんの化石が展示されています。
イベント詳細
開催日時
平成29年12月9日(土)~平成30年1月10日(水)
※12月9日に点灯式(オープニングイベント)
開催場所
御所浦観光物産館しおさい館前公園
アクセス
本渡港・棚底港・大道港・三角港・水俣港から御所浦港行きの定期船が運航
※水俣港は事前予約制で火・金・土・日曜のみ運航
お問い合わせ先
御所浦イルミネーション実行委員会
TEL 0969-67-1234(御所浦観光物産館しおさい館)
冬のこの時期、全国各地でイルミネーションが開催されていますが、離島での開催は珍しいかもしれません。イルミネーションの開催時期に合わせて島を訪れてみるのもよいかもしれません。
詳細チラシは、こちら
最新情報をお届けします