
目次
島野菜、アグーなど、沖縄の山海の恵みがたくさん!
「琉球バル かりゆし食堂」恵比寿店が、2017年2月1日(水)にリニューアルオープンしました。沖縄の定番メニューはもちろんのこと、アジアン料理と融合したお店オリジナルの創作料理は、女性の美と健康がテーマ。沖縄から空輸された新鮮な島野菜、アグー豚、クラフトビールを楽しむことができます。
沖縄の太陽をたっぷり浴びた“島野菜”を空輸で

島ニンジンやタイモ、島ダイコンなど、冬の時期に旬を迎える“島野菜”。亜熱帯地域のサンサンと降り注ぐ太陽を浴びた島野菜は、味や色合いが濃く、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。
お店では、沖縄から空輸で直送される島野菜を多数使用。中でも、「おばあ島野菜のバーニャカウダ」1,090円(税抜)、「いろいろ島野菜のピクルス」590円(税抜)、今が旬のシカクマメを使った「バナナとシカクマメ、パクチーのサラダ」750円(税抜)は、たっぷり島野菜を楽しむことができます。
頭数が少なく、とても貴重な「沖縄アグー豚」

アグーの肉質は、霜降り肉で脂身に甘みと旨みがあり、一般的に市販されている豚肉に比べて肉質が優れていると評価されています。うまみ成分であるグルタミン酸が通常の豚に比べて多く、疲労回復効果も期待できます。
旨み溢れるアグー豚を使った「アグー豚のしゃぶしゃぶ」1人前1,380円(税抜・2人前から)は、お肉をしゃぶしゃぶした後、クレソン・ケール・モロヘイヤ・ホワイトセロリなど7種類以上の野菜をお肉で挟み、自家製のレモングラスポン酢とパクチーで食べるのがおすすめ。
他にも、「アグー豚のグリル ジンジャーソース」1,600円(税抜)などがあり、美容効果と旨みを兼ね備えた、女性に嬉しい一品です。
沖縄産クラフトビール

お店では、沖縄県産のクラフトビールを“瓶”にもこだわり、数種類取り揃えています。
ネーミングからインパクトのある「GOYA DRY(ゴーヤドライ)」950円(税抜)は、原材料はもちろんゴーヤ。ゴーヤとビールの苦みが口いっぱいに広がります。ほのかに香るゴーヤは、後味スッキリ。
18世紀ロンドンで生まれた濃色系エール「星空のポーター」900円(税抜)は、まろやかで飲みごたえのある黒ビールです。小麦麦芽と沖縄県産シークヮーサーの絶妙な酸味が味わえる「シークワーサーホワイトエール」900円も。
創作琉球料理と沖縄のクラフトビールのハーモニーが楽しめます。
500円からのお得なランチ

家族やオフィスワーカーが楽しめるように、ランチメニューも充実!
伝統的な沖縄料理を中心としたランチは、500円からのお得なメニューが用意されています。
- 唐揚げプレート 500円(税込)
- 沖縄そば 650円(税込)
- ゴーヤチャンプルー定食 850円(税込)
- ラフテー丼 850円(税込)
- タコライス 900円(税込)
一番人気の「ゴーヤチャンプルー定食」は、関東の方にも馴染みやすいよう、通常は塩ベースの味付けをあえて醬油ベースで調理。
「琉球バル かりゆし食堂」恵比寿店について
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿西1-8-10 木村ビル 3・4階
- 電話番号:03-6455-0266
- 営業時間:lunch 11:30~14:00/Dinner 17:00~23:00
- 席数:40席
- 定休日:無休(年末年始を除く)
最大40名様までご利用いただける店内は、デート・女子会・宴会など様々なシーンで利用できます。
ぜひ一度、創作琉球料理と沖縄のクラフトビールを楽しんでみてはいかがでしょうか。
最新情報をお届けします