
目次
島を愛する“みやこんちゅ”に贈る、「宮古島のみゃーくふつスタンプ」。
沖縄の離島の一つ、宮古島で話される方言「みゃーくふつ」。
このたび、島の人たちが日常的に口にし、愛しているその言葉でLINEクリエイターズスタンプが作られました!
みゃーくふつのみのもの、標準語併記、英語併記の三種類を揃え、普段方言に馴染みのない人にも島の言葉を楽しんでいただけます。
「宮古島のみゃーくふつスタンプ」について
提供開始日
2017年7月20日
利用料金
1セットあたり120円(税込)または 50コイン
1セット数
40種類
アクセス方法
LINE STOREスタンプ販売ページからアクセスしてください。
- 【みゃーくふつのみ】https://line.me/S/sticker/1494035
- 【英語】https://line.me/S/sticker/1494013
- 【標準語付】https://line.me/S/sticker/1493957
みゃーくふつとは?
沖縄の離島の一つ、宮古島で話されている方言。
島の人たちが日常的に口にし、愛しているその言葉でLINEクリエイターズスタンプを作りました。
みゃーくふつは、外国語みたいで全然わからない!?
みゃーくふつが全然わからない。。。という方でも大丈夫!
みゃーくふつのみのもの、日本語併記、英語併記の三種類を揃え、方言に馴染みのない人にも島の言葉を楽しんでいただけます。
スタンプに使われているキャラクターは何?
ぱにぱにシーサーです。
「ぱにぱに」はみゃーくふつで「元気」という意味。
スタンプを使われる方に元気をおすそ分けできるような、あたたかなキャラクターを目指しました。
制作者について
甘味うさこさんプロフィール
1996年生まれ。京都在住の大学生イラストレーター。
ツイッターアカウント名:Amami_Usako
LINE STOREの甘味うさこさん作品一覧ページはこちらから >>
http://line.me/S/shop/sticker/author/33003
最新情報をお届けします