
こんにちは。フリーランスライターのSYOです。
フリーランスや個人事業主にとってマストである、2017年ふるさと納税の締切が近づいてきましたが、みなさま、ふるさと納税してますか?
もちろん会社員もふるさと納税は十分お得ですが、フリーランスのみなさまは重要な節税ポイントですよね。ふるさと納税をやらない理由がありません。
まだ間に合う!平成29年かけこみ「ふるさと納税」は離島の名産品をねらえ! でもご紹介しましたが、今回は離島の中でも国境離島である長崎県・対馬のふるさと納税についてご紹介したいと思います。
目次
ふるさと納税、やったほうがいいの? どれくらいお得なの?
結論から言いますと、ふるさと納税はやったほうがいいです。
年収と寄付金の目安ですが、例えば400万円(独身・共働き)の人は41,000円まで寄付しても自己負担2000円で返礼品がもらえます。
払った寄付金は住民税などの控除になりますので、実質2000円の自己負担で返礼品がいただけてしまうんですよね!
- 今年利益がたくさん出た個人事業主
- 共働き夫婦
- 年収高めの方
はふるさと納税をするのがおすすめです!
国境離島対馬のふるさと納税返礼品は豪華!
豪華なふるさと納税返礼品はたくさんありますが、特に国境離島対馬のふるさと納税はとても豪華です!
唐崎岬網元でとれた新鮮活き〆高価島魚3kgセット 20,000円
>> 【ふるさと納税】対馬の味便り「唐崎岬網元でとれた新鮮活き〆高価島魚3kgセット」
ブリ、鯛、アジ、イサキ、カツオ、水イカ(アオリイカ)、剣先イカ、ヒラス、タチ、まぐろ(鮪)、ヒラメ、黒ムツ、サヨリ、サバ、石鯛、クエ、キジハタ、メジナ、グレ、尾長グレ、マトウダイ、イワシ、キビナ、サワラなど、対馬の豪華な鮮魚3kgの詰め合わせセット。
その日獲れた鮮魚3kgが詰め合わせになっており、さらにあまり関東では食べられない高級魚が入っていたりするとってもゴージャスなセット。20,000円の寄付金でいただけます。

対馬のお刺身はとにかく美味しく、実際対馬に行った時も魚が美味しすぎて魚ばかり食べていました。
2kgのお魚はひとりで食べきれないのでお正月用に実家に送りましたよ。自宅以外に届いても問題ないので、贈り物にしたい人にもおすすめです!
>> 【ふるさと納税】対馬の味便り「唐崎岬網元でとれた新鮮活き〆高価島魚3kgセット」
日本ミツバチ100%の貴重な対馬の生はちみつ 10,000円
対馬のはちみつは日本ミツバチ100%の超貴重なはちみつ。地元では薬としても昔から愛用されているんだとか。非加熱、無添加の生きている生蜂蜜なんです。
対馬のはちみつは非常に高価で、600gで1万円ほどの価値があり、ふるさとチョイスでは品切れしているほどの人気商品です。
対馬でしか食べられない! 超美味あなごのお刺身入りギフト 10,000円

対馬でしか食べられない超美味のあなごのお刺身が、ふるさと納税の返礼品に登場しています!
あなごのお刺身は対馬でしか味わうことができない超貴重品なので、食べたことがない方もぜひ一度食べていただきたいいっぴん!!
なかなか売っていないのでこの機会に食べていただきたいです!!
|
まだ間に合う! ふるさと納税は12月31日まで
今年のふるさと納税は12月31日まで受付しているので、まだまだ間に合いますし、人気の返礼品もたくさんあります!!
また、楽天でもふるさと納税が始まったので楽天IDひとつでふるさと納税できちゃうのは本当に楽ちんなので
- 今年利益がたくさん出た個人事業主
- 共働き夫婦
- 年収高めの方
乗り遅れたよ〜という方もこれからふるさと納税間に合うので、申し込んでみてくださいね!
対馬のふるさと納税はこちら >> 長崎県対馬市ふるさと納税
最新情報をお届けします