
「夜空と交差する森の映画祭」、2017年10月7日オールナイト開催!
今年で4回目の開催となる野外映画フェスは、なんと離島に上陸!
開催場所を愛知県西尾市・佐久島に移し、2017年10月7日(土)オールナイトで開催されます。
「夜空と交差する森の映画祭」とは?
「夜空と交差する森の映画祭」は、森や川、岩場などバリエーション豊かなロケーションに設営した複数の特設スクリーンで50作品近い長編映画やショートフィルムを上映する新しい映画鑑賞スタイルのオールナイトイベントの野外映画フェスです。
映画を観たりテントを張ったりフードコートでご飯を楽しんだり …
自分だけのスタイルで楽しむことができます。
「映画鑑賞から映画体験へ」をコンセプトに定期的に開催地を移動し、また、開催毎に世界観を一新し、まるで映画の中で映画をみていたような非日常空間を広げていきます。
佐久島とは?
2017年の野外映画フェスの会場「佐久島」までは、西尾市の一色港から定期船でおよそ20分の船旅。島の至る所にアート・モニュメントが設置されているので、アートの島とも呼ばれています。
人口250人にも関わらず年間10万人以上もの観光客が佐久島を訪れ、また、開催時期である10月の平均気温も、最高気温22度&最低気温は17度と暖かいため、まるで南の島にいるような気分を味わえます。
「夜空と交差する森の映画祭2017」では、佐久島ならではのロケーションを活かして、幻想的な一夜を盛り上げます!
現れては消えていく … 世界観は「しゅわしゅわ」?
サイダーのにおいに誘われて。
昨年は「ゆめうつつ」をテーマに”夢と現実の狭間”を表現したイベントでしたが、本年は「しゅわしゅわ」をテーマとして”気泡のように、現れては消えて儚くて切ない世界”が表現されます。
ただいま募集中!
- 森の映画祭や映画の魅力を一緒に発信していく、四代目の広報レポーター「映ガール」のオーディション募集!締め切りは4月27日(木)まで。
- 短編映画/ショートフィルムの一次公募を開始!製作時期や受賞歴などは問いません。一次公募は2017年5月19日(金)PM13:00まで。
- 協賛企業やタイアップ、会場美術制作などイベントを一緒に盛り上げるパートナーや協賛企業の募集を開始しています!
離島のシチュエーションを活かして一夜限りの幻想を作り上げる「夜空と交差する森の映画祭」、離島でスペシャルな非日常空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。
本サイトは6月OPEN予定。詳細はティザーサイトにて続報をお待ちください!
最新情報をお届けします