
目次
八丈育ちの 「うみかぜ椎茸」、知っていますか?
「うみかぜ椎茸」ってご存知ですか?
八丈島の気候と生産者の大沢竜児さんの愛で育つ、ぷっくりとした肉厚の椎茸。
テレビ東京の「有吉、やってみよう!」やテレビ朝日の「旅サラダ」で取り上げられ、注目度抜群の椎茸なんです!
そんなうみかぜ椎茸を育てている大竜ファームで椎茸狩りができる!そもそも椎茸狩りなんて初めて!これは行くっきゃない!
という訳で行ってきました、大竜ファームさん。
椎茸ってこんな風に生えてるの?!こうやって育つの?!椎茸農園なのに秘密の裏部屋が?!
などなど、大竜ファームは驚きの連続。それではレポをどうぞ!
大竜ファームの楽しみ方
まずは電話で予約を
大竜ファームは事前予約が必須!
電話で連絡をし、そのやり取りの中で来園時間などを決めます。
分かりやすい場所で待ち合わせ、そしてファームへ案内してくれます。
「どこにあるん〜?!地図見ても分からへん!」という迷う心配なし!
大竜ファームのHPはこちら
入園料金ワンコイン!これで2時間弱楽しめる!
椎茸農園と秘密の部屋、両方合わせて入園料は500円!
(秘密の部屋ついては読み進めて行くとわかります♫)
さて、まずは椎茸のお部屋へ
椎茸の生え方を見てみてください。
こーんな風に栽培されているんです!
この椎茸をハサミてちょきん、ちょきんと狩っていきます。
生産者である大沢竜児(おおさわりょうじ)さん。
竜児さんがうみかぜ椎茸のこと、収穫の仕方について丁寧に教えてくださいます。
「はい、食べてみて」
実はこのうみかぜ椎茸、生で食べられちゃうんです!しかも普通は捨ててしまう軸が美味しい。
ん?!椎茸を生で?!…と疑いつつも、恐る恐るひとくち。
ぷっくりした肉厚の椎茸は噛むのも楽しい。ひとくち食べると、口の中には豊かな椎茸の旨味と香りが広がります。椎茸独特のえぐみが全くなく、衝撃的でした。こんなに破壊力のある椎茸は初めて。
実際に生産者の竜児さんから話を聞き、収穫体験をして、そこで椎茸をいただく。とても贅沢なひと時を過ごしました。
気になる料金体系は?
椎茸は100gで250円!
収穫した椎茸100gにつき、250円をお支払いしてお持ち帰りすることになっています。
つまり、収穫した椎茸は全て自分でお買い上げ。そして後払い制度。
ということは収穫しすぎると、精算時に「きゃあ〜!びっくり!」ということになってしまいます。
大きな椎茸5〜6個で100gほど。事前にきちんと確認して計画的に収穫しましょう(笑)
(私は収穫しすぎて「びっくり!」という状況になってしまいました。多方面にご協力いただき、たくさんの椎茸ちゃんはなんとかなったのですが、皆さんは計画的に収穫しましょう!捨ててしまうということにならないように!)
椎茸狩りとお土産付きで750円
料金のことをまとめると、入園料500円+お土産の椎茸料250円=750円です。
五感を使って椎茸狩りを楽しむことができるのが魅力の一つ。
周りにちょっと言いたくなるような椎茸知識もついちゃいます!
まだまだ続くよ、大竜ファームの楽しみ方!
大竜ファームの原点。農園の奥にある秘密のお部屋へ。
椎茸の話を聞いて、収穫して、はい終わり…ではないんです!
椎茸農園の奥にある秘密のお部屋。この部屋こそが大竜ファームの原点。
さて、どんなお部屋かというと…
なんとクワガタくんたちのお部屋!!!
ここに入ると竜児さんの目の輝きも一段増し、目をキラキラさせながらクワガタへの愛とうみかぜ椎茸の原点について話してくれます。(椎茸のことよりか、クワガタのことを話している時の方が輝いているのをお見逃しなく!)
実は、この竜児さんのクワガタ愛がうみかぜ椎茸を生み出したのです。
詳しいことは実際に行って、話を聞いてみてください。クワガタとうみかぜ椎茸ってこんなとこで繋がっているんだ!ってきっと驚くはず。
クワガタくんたちとのふれあいタイム♫
クワガタに触ったり、掴んだりするのもOK!興味のある方はぜひ竜児さんに色々聞いてみてください。もしかしたらクワガタ相撲も見れるかも?!
この秘密のクワガタルームは入園料500円に含まれているので追加料金は必要なし!
椎茸農園でまさかクワガタと遊べるなんて思ってもみなかったですが、それも魅力の一つ。
男子よりも女子の方がテンションが上がって積極的とのこと(笑)
クワガタだけではなく、ヘラクレスオオカブトのサナギもいました!
肩に乗せるツワモノもいたそうですが、それも女子だったそうです。私は写真撮影と掴むだけで満足でした〜
クワガタルームへ入ることは強制ではないので、選択自由。昆虫が苦手な方は椎茸だけを楽しみましょう!
椎茸BBQを楽しめる!
収穫した椎茸、せっかくなら美味しく食べたいですよね。
なんと追加料金1000円で椎茸BBQが出来ちゃうんです!
こちらのBBQグリルで椎茸を焼いていきます。
最高の焼き加減を竜児さんが教えてくれるので、美味しいタイミングも逃さずバッチリ焼き椎茸が味わえます。
生の椎茸と焼いた椎茸。どちらもこの大竜ファームで味わえるので満足度は120%!
みんなでわいわいと椎茸を囲むのも楽しみ方の一つです。グループで椎茸狩りに来られた方はBBQも楽しんでおられるとのこと。
こちらのBBQプランは追加オプションの形式です。飲み物などの提供はないので、自分で持っていくのがおすすめ!もちろん、他の食材の持ち込みもOK!
また、このプランは屋外で行うため、雨風が強いなどの悪天候の日は出来ないことがあります。その時は竜児さんに美味しい焼き加減をこっそり聞いてみましょう!
3つの面から楽しめる大竜ファームへ!
椎茸狩り、秘密のクワガタルーム、そしてBBQ形式の試食会。大竜ファームはこの3つの面から楽しめるおもしろい場所なんです。ここから帰る時には、あなたはうみかぜ椎茸のファンになっているはず。
(写真右:大沢竜児さん)
ワクワク心を刺激するスポット・大竜ファームへぜひ足を運んでみてください!
大竜ファームが気になる方はこちらへ
最新情報をお届けします